2025/06/19 17:09

こんにちは。amaja herbのマスコット犬、**じゅうちゃん(17歳)**です。
人間でいえば、もうすっかりご隠居さん。でもまだまだ食べることと、お昼寝と、お散歩は大好きです。
そんな僕にも最近、ちょっと困ったことがあって…。
それはね、固いおやつを食べると、あとで「うっ」となっちゃうことがあるんです。
「おいしそう!」って勢いよく食べるんだけど、お腹に残っちゃうのか、あとでちょっと気持ち悪くなったり…。
でもね、このおやつはちょっと違った!
🐟「FISH and HERB」ってなぁに?
うちの人間がつくってくれたおやつ、「FISH and HERB」。
名前の通り、奄美のまぐろに、**香りのいい野草(月桃・オオバコ・アワユキセンダングサ)**を練り込んで、
低温でじっくり焼いた、無添加のおやつなんだって。
最初「けっこう固そう…?」と思ったけど、**バリッ!バリッ!**と気持ちよく噛めて、しかもぜんぜんお腹に重くない。
シニア犬の僕にも、**“ちょうどいい固さ”**なんだよね。
なんだろう、噛むとほろっと崩れる感じっていうのかな?
🌿 じゅうちゃんのおすすめポイント
-
香りがいい!野草の匂いって落ち着くんだよね〜
-
固すぎないから、歳とった僕の歯でも安心
-
食べたあと、うっってならない!(これ大事)
何より、おやつを食べたあと、ごきげんでぐっすりお昼寝できるっていうのが一番のしあわせ。
「最近ちょっと食が細くなってきたな…」っていうシニアのわんこや、
「自然なものを食べさせたいな」って思っている飼い主さんに、
**ぜひ一度、ぼくのお気に入り「FISH and HERB」**を試してみてほしいです🐶
じゅうちゃんより、愛を込めて🐾
(※個体差があるので、最初は少量から試してね)